スタンドハイトブラケットを購入 スタンドのカスタマイズということでアールズギアさんのスタンドハイトブラケットを購入しました。 サイドスタンドに装着することで車体の傾きを抑…
タグ: レブル
なぜナンバープレートをカスタムしたのか ナンバープレートってあまりカスタムしないですよね。 自分も全くカスタム予定がありませんでした。 なんでカスタムしたかというと友人か…
純正オプションのマルチバーを比較する マルチバーと言う言い方がそもそも正しいのかは不明ですが、ハンドルまわりに追加するバーの純正オプションがデイトナさんとプロトさんからそ…
カスタムの理由、それは一目惚れ レブル1100ですが、純正からも色々なカウルがでていますよね。 こういう感じのレブル250Sエディションのようなミニカウルや、 新しく追加…
ヘルメットホルダー購入の背景 レブル1100 を相棒として迎えていらっしゃる方はご存知かと思いますが、純正のヘルメットホルダーもとから標準装備でついています。 ほんとにこ…
残念な購入の背景 最近ちょっと悲しいことがありました。 ちょっと見知らぬ土地にツーリングに行ったときのことですが、住宅街に入ってしまい行き止まり。 立ち往生した上で車が来…