ガンダムSeed Freedom を見てデスティニーガンダムに魅了された一人です。
METAL ROBOT魂 デスティニーガンダムSpecII のプレミアムバンダイでの争奪戦はやばかったですね。
全然アクセス出来ないのなんのと「これがものを売る環境か」と本気で言いたくなるような感じでした。
結果買えたのかということですが、まぁ買えなかったですよね。
ゼウスシルエットだけ購入できたという、果たして意味がるのか無いのかというプレーをしてしまいました。
でも、こうしてブログを書いているわけですが、お察しのいい方、その通りです。
ちょっと割高で買ってしまいました。我慢できず。。
ただ買ってみて大満足というのが本音で、MetalRobotってこんなにずっしりしているんだと感動しました。
すごく所有感がある。
簡単に紹介したいと思います。
まず、パッケージですが、かっこいい。
SpecIIでアンテナがグレーになったのは、個人的に推しポイントです。
背にはサンプルのポージングなど。
開封して初めて思ったが、以外と小さい!
1/1441 くらいということで、これで万の金額は確かに贅沢。
2層構造になってました。
正面。
何気にこのポージングと自立苦労した。
プロポーション完璧じゃないですかね。
めちゃくちゃかっこいい、立っているだけなのに。
横から。
後ろから。
斜めからも。
金属による重さもそうなのですが、隙間から見える関節のメタリック具合がすごく好きです。
すごく色のバランス。



ちょっとアップで。
造形完璧なんじゃ無いでしょうか。
ライフルは2つ付属しています。
どちらも背部にマウント可能。
個人的にはレールガンの大きさと造形がどハマりです。


実際にポーズ取ってみました。
写真でお楽しみください。
という感じで、初めてのMetalRobot魂でした。
いや、これは買ってしまうと癖になるかっこよさです。(やばい)
ゼウスシルエットは未開封で眠っているので、時間見てまたアップでしたいと思います。
転売ヤーから買うのは避けて欲しい一方で、すごくよいというおすすめしずらいジレンマです。
ということで、安くなったら買ってみてください。
では。